大和証券 Daiwa Securities よくあるご質問

未成年口座を開設するにはどうしたらよいですか。

口座名義人が未成年者(既婚者を除く)の場合、口座開設手続・注文の受注を含めて必ず法定代理人(両親等の親権者)を通じて取引を行う必要があります。また、未成年者の方はダイワ・ダイレクトコースでの口座開設はできません。
お取引コースについてはこちら 新規ウィンドウで開く

口座開設の方法は以下の通りです。

■お電話(書類請求)
最寄りの本・支店(親権者が当社に口座をお持ちの場合は、口座開設部店(お取扱店))までご連絡ください。
お手続きとご提出書類のご案内をさせていただき、必要書類をご郵送いたします。

全国のお店一覧はこちら新規ウィンドウで開く

■ご来店
最寄りの本・支店(親権者が当社に口座をお持ちの場合は、口座開設部店(お取扱店))までご連絡ください。

ご来店でのお手続きをご希望の場合は事前のご予約をお願いします。
また、ご来店でのお手続きにあたり、確認書類等ご持参いただくものがあります。ご予約の際にあわせてご確認ください。

来店予約についてはこちら 新規ウィンドウで開く

(ご参考)ご来店での口座開設時に必要な確認書類
  • 口座名義人(未成年者)のマイナンバー確認書類
  • 口座名義人(未成年者)の本人確認書類・・・写真付きなら1種類、写真なしなら2種類
  • 法定代理人(親権者)の本人確認書類・・・写真付きなら1種類、写真なしなら2種類
  • 代理権の確認書類・・・親権者と口座名義人との続柄が記載された「住民票の写し」または「戸籍謄本」

口座名義人の本人確認書類のうち、1つは番号法上の代理権確認書類(健康保険証・運転免許証・パスポート・個人番号カード)である必要があります。

本人確認書類についてはこちら 新規ウィンドウで開く

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask