大和証券 Daiwa Securities よくあるご質問

スペースで区切り複数のキーワードで検索できます

投信積立サービス

110件(全18件)
  • 投信積立サービス(主口座)の買付代金はいつまでに入金が必要ですか。
    ご指定された買付日(積立日)の前日までにご入金ください。 入金方法について、詳しくはこちらをご覧ください。 ※投信積立サービスは、主口座にて投資信託を自動的に買付けるサービスです。 NISA投信積立の入金期限についてはこちらをご覧ください。
  • 投資信託の残高を売却(換金注文)するにはどうすればよいですか。
    オンライントレードにログイン後、以下の画面より売却(換金注文)できます。 なお、主口座とNISA口座とで注文画面への遷移方法が異なります。 【注文画面への遷移方法】 ■主口座 「お取引」メニュー(スマートフォン等は、トップ画面右上の「メニュー」をタップすると「お取引」があります。) 「投資信託...
  • 売買手数料はいくらですか。
    ■各商品の手数料率 商品やお取引コース、お取引経路や約定代金等によって異なります。 主な商品については以下より当社ホームページのご案内をご覧ください。 国内株式(現物取引) お取引コース、お取引経路(電話・インターネット)や約定代金等によって手数料が異なります。 以下にて「計算例」および「料金...
  • NISA専用ファンドの取扱いはありますか。
    「ダイワのNISA専用ファンド」の取扱いがございます。 NISA専用ファンドは購入時手数料が無料です。 ※詳しくはこちらをご覧ください。 ※各ファンドの基本情報や運用実績等はこちらをご覧ください。 「ダイワのNISA専用ファインド」以外にも、NISAでご購入いただけるファンドがございます。 購入時手数料等はファ...
  • 株式等は、いつまでに売却すれば年内の税金計算の対象となりますか。
    ■特定口座の場合 受渡日を基準に計算するため、年内に受渡が完了する売却注文(信用取引は埋注文)までが対象となります。 約定日が年内であっても、受渡日が年をまたぐ場合には翌年の損益計算の対象となりますのでご注意ください。 ■一般口座の場合 原則、特定口座同様受渡日を基準に計算しますが、例...
  • NISA口座で株式や投資信託の買付をしたいのですが、オンライントレードで注文するにはどのようにしたら良いですか。
    オンライントレードにログイン後、「ピックアップ>ダイワのNISA」をクリックし、NISA専用ページ内の「お取引」メニューより株式や投資信託等の買付注文が可能です。 ※お買付の際は、あらかじめNISA口座内に「手数料込みの買付概算金額」以上の買付余力をご用意いただく必要があります。 主口座からNISA口座への...
  • NISA口座で複数年にわたって買付した銘柄を一部売却する際、買付した年を指定して売却することはできますか。
    従来のNISA・新NISA 共通 買付した年を指定して一部の残高を売却することはできません。 ※同一銘柄で複数年にわたって買付した残高を一部売却する場合、買付した年が一番古い残高から優先的に売却されます。   2024年からの新しいNISAについてはこちら 2024年からの新しいNISAについてはこち...
  • NISA投信積立の買付代金は、NISA口座に入金すればいいのですか。
    従来のNISA・新NISA 共通 NISA投信積立(つみたてサービス)の買付代金総額については、NISA口座ではなく、主口座へご入金ください。 ご入金は、ご指定された買付日(積立日)の2営業日前までにお願いします。 ご入金期限と、買付までの流れは以下の通りです。 買付日の2営業日前(X-2) 振替日(X...
  • NISA口座で保有している株式の売却代金を使って主口座にて買付する場合、いつから買付代金に充当できますか。
    従来のNISA・新NISA 共通 約定日の翌日から主口座での買付代金として利用(充当)できます。 ※NISA口座で保有している株式を売却すると、取引成立日(約定日)の翌日に売却代金が主口座の買付余力に反映されます。 なお、NISA口座で保有している株式の売却代金を使ってNISA口座にて買付する場合は、受渡日か...
  • NISAで投信積立を申し込むことはできますか。
    「オンライントレード」または「お電話(口頭)」、「書面」にて申込みが可能です。 ■オンライントレード オンライントレードにログイン後、「ピックアップ>つみたてサービス」の「商品を選んで積み立てる」または「目的を決めて積み立てる」から申込みできます。 ※お申込みを平日に行った場合は翌々営業日の積...
Powered by i-ask