よくあるご質問
ホーム
よくあるご質問
各種商品
個人向け国債
×
キーワードから探す
スペースで区切り複数のキーワードで検索できます
カテゴリから探す
口座開設
口座開設
(26件)
入出庫
(8件)
各種お手続き
(92件)
マネー・ローンダリング(マネロン)
(10件)
ダイワのサービス
大和ネクスト銀行
(57件)
NISA(少額投資非課税制度)
(71件)
証券総合サービス
(6件)
特定口座
(30件)
入出金
(50件)
手数料・各種費用
(16件)
ダイワ・カード
(28件)
サービス時間
(3件)
コンタクトセンター
(3件)
プレミアムサービス
(1件)
相続サポート
(9件)
各種商品
国内株式
(100件)
配当金
(39件)
信用取引サービス
(60件)
新規公開株式抽選参加サービス
(20件)
公募・売出株式抽選参加サービス
(9件)
株式ミニ投資
(1件)
外国株式
(42件)
投資信託
(40件)
投信積立サービス
(19件)
ダイワ外貨MMF
(10件)
ダイワMRF
(6件)
債券
(23件)
個人向け国債
(9件)
ダイワFX
(47件)
ダイワ365FX
(14件)
先物・オプション取引サービス
ファンドラップ
(9件)
ダイワLMS(証券担保ローン)
(38件)
円預金
(21件)
外貨預金
(6件)
テクニカルサポート
オンライントレード
(22件)
資産管理サービス
(6件)
日経テレコン21
残高・取引経過
(11件)
入金取引、出金取引
(41件)
報告書電子交付
(35件)
ダイワのメールサービス
(25件)
トレボ(高機能トレーディングツール)
(6件)
スマートフォンアプリ【株walk】
(10件)
ダイワの自動更新株価ボード
(5件)
ログインパスワード
(28件)
ダイワのネット図書館
(11件)
API連携サービス
(2件)
テクニカルサポート
(18件)
最近コンタクトセンターに多いご質問
(32件)
持株会
(29件)
スペースで区切り複数のキーワードで検索できます
個人向け国債
1
~
9
件(全
9
件)
未利用の非課税貯蓄制度(マル優・特別マル優)の枠を使って債券を購入したいのですが、どのような手続が必要ですか。
非課税貯蓄制度をご利用になる銘柄と額面を申請する書類(非課税貯蓄申込書)をご提出いただきます。 書類のご請求はお取扱窓口までお電話ください。 口座をご開設いただいているお取扱店へのご来店※でもお手続きいただけます。 (債券のご購入も、インターネットではなくお電話またはご来店にてご注文を承ります。...
非課税貯蓄制度(マル優・特別マル優)の利用を開始するための手続方法を教えてください。
書面にてお手続きいただきます。 書類のご請求は、お取扱窓口へお電話ください。 口座をご開設いただいているお取扱店へのご来店※でもお手続きいただけます。 (すでに他の金融機関にて上限額まで利用している場合は、当社で新たに枠を設定することはできません。) ※ご来店でのお手続き・ご相談は、事前のご予...
保有株式など残高を確認するにはどうしたらいいですか。
オンライントレードにログイン後、以下の画面より確認できます。 (主口座とNISA口座とで残高を確認する画面が異なります。) ■主口座 「残高情報」メニューをクリックし、「資産状況」の下にある「保有証券一覧」をクリックすることで確認できます。 (スマートフォン等は、トップ画面右上の「メニュー」をタ...
株式等は、いつまでに売却すれば年内の税金計算の対象となりますか。
■特定口座の場合 受渡日を基準に計算するため、年内に受渡が完了する売却注文(信用取引は埋注文)までが対象となります。 約定日が年内であっても、受渡日が年をまたぐ場合には翌年の損益計算の対象となりますのでご注意ください。 ■一般口座の場合 原則、特定口座同様受渡日を基準に計算しますが、例...
保有残高が特定口座の計算対象になっているかは、どこで確認できますか。
■オンライントレード オンライントレードにログイン後、「残高情報」メニュー(スマートフォン等の場合は、画面右上の「メニュー」をタップした画面に「残高情報」メニューが表示されます。) 「特定口座」の下の「取引状況」(スマートフォン等の場合、「特定口座」をタップすると「取引状況」メニューが表示されま...
個人向け国債はいつから中途換金できますか。
中途換金した際の受渡日が「2回目の利払日となる日」より受付可能です。 中途換金時の受渡日は「中途換金請求日から起算して3営業日目」となるため、2回目の利払日の2営業日前から中途換金請求が可能です。 【イメージ】 ※保有されている個人向け国債の利払日は、取引残高報告書やオンライントレードよりご確...
個人向け国債の利率はどのように決定されるのですか。
ご購入される個人向け国債の銘柄によって異なります。 ■変動10年 「変動10年」は、半年毎に実勢金利に応じて変動する変動金利タイプです。 各利払期における適用利率(年率)は、基準金利に0.66を掛けた値(0.01%刻み)です*。 *平成23年6月までに発行された変動10年(第34回債まで)は、基準金利から0.80%を差し...
個人向け国債を満期前に換金する方法を教えてください。
当社でお預かりしている個人向け国債を満期前に換金(売却)ご希望の場合、お取扱窓口にて「日本銀行への買取請求」を承ります。 <お取扱窓口について> ダイワ・コンサルティングコース・・・口座をご開設いただいている本・支店までお電話ください。 ダイワ・ダイレクトコース・・・コンタクトセンター(012...
特定口座にて同一銘柄の計算対象残高と計算対象外残高を混在して保有しています。このうち、計算対象外残高だけを売却するにはどうすればいいですか。
売却の前に「特定一般口座」を開設し、特定口座から特定一般口座に計算対象外残高を移管(振替)してから売却します。 特定一般口座の開設は書類による手続きとなりますので、取扱窓口までご連絡下さい。 ※特定口座の計算対象残高・計算対象外残高の確認方法は、こちらをご覧ください。 ※特定口座の計算対象と...
よく見られている質問
株式等は、いつまでに売却すれば年内の税金計算の対象となりますか。
保有株式など残高を確認するにはどうしたらいいですか。
非課税貯蓄制度(マル優・特別マル優)の利用を開始するための手続方法を教えてください。
個人向け国債の利率はどのように決定されるのですか。
保有残高が特定口座の計算対象になっているかは、どこで確認できますか。
ホーム
よくあるご質問
各種商品
個人向け国債